Picture
Picture
ホーム
Picture
ココロについて
Picture
入園のご案内
Picture
課外授業
Picture
連絡先

Picture
Picture
Picture
アートとスポーツを通じて心と体を鍛えることにより、生きていくための力の基礎を養います。
​個性を大切に、発想力と創造力、美しいものを美しいと感じる心を持った、

自由な表現をすることのできる未来を担う子どもを育てよう!
Picture

専任のアートの先生 アーティストと一緒に活動 

どんな小さな事柄からでも、子どもたちは無限の創造力と可能性を引き出す力を持っています。
小さな木の実をみつけて、歌をうたい、数をかぞえる。かわいい葉っぱから、動物を連想したり、その先にみのる果物のにおいをイメージしたり。幼児期の子どもたちの自発的な“気づき”とそこから広がる創造力を無限にひろげる環境を提供していきたい。Coco-Roは、そんな思いで作られた場所です。
絵画造形や季節、文化行事を通じて、物の見方、考え方、感じ方を広げていく場所を提供し、イマジネーションを育みます。その子なりの表現をかけがえのない営みとしてとらえ、結果ではなく過程を大切にし、自己の確立の基礎と他者を認める客観性を養いましょう。
自尊心を養い、多方面でしっかりと自己表現ができる人格を形成する基礎を養うことを目指します。

Picture

専任講師による指導 定期的な園外にての運動

Coco-Roでは、広い室内スペースを庭のように利用して自由に遊びます。
遊びを通じて、幼児期に大切なバランス感覚や、四肢をしっかりと動かして体と脳の機能を養いましょう。
定期的に外遊びも企画します。外部のスポーツ施設に出かけ、思いきりボールと戯れたり、ルールのあるスポーツを理解する基礎も固めましょう。その中からコミュニケーションスキルを身につけ、協調性を養います。ボール遊びや跳び箱、鉄棒、マット運動やリトミック、ダンスなどにも挑戦して、健康な体を維持することを目指しましょう。始めはできなくても気にしない。でも、いつかきっとできるように一緒に練習して達成感を味わう事により、努力することの大切さを体感します。

Picture

全クラス日本人保育者による担任

日本式のしつけや道徳感を通して、日本人としてのアイデンティティを養い、豊かな想像力や知的好奇心を育む「こころを育てる」情操教育に取り組みます。自由遊びの時間を大切に、好きなことに思いきり取り組むこと、友達との関わりを大切に沢山の経験を積むこと、そして保育者も一緒になって真剣に子どもたちの興味に寄り添います。毎日、歌を唄ったり沢山本を読んだりして、きちんとした日本語で考える力、感じたことを表現する力を身に付ける基礎を養うことに重点を置きます。
四季折々、季節の行事を大切にして、日本の文化を学びます。


Picture

毎日の生活の中で自然に英語でのコミュニケーション能力を身に付ける

Picture
Picture
毎日英語でコミュニケーションを取る場面があります。無理なく英語で必要なこと、自分の気持ちを伝えることができる力を養いましょう。年少以上のクラスは英語で指導をする担任が常駐します。
英語担任による日常の活動を英語で行うイマージョンプログラムと、フォニックス・歌やゲームなどを通じて英語に親しむ専任講師によるクラスの二つを組み合わせて、自然に英語に親しむ環境を作ります。
英語の本もたくさん読みます。また、小学校進学の際に英語環境を選ぶという選択肢にも適応可能なように、指導に力を入れます。
​

Picture

安心・安全 
日本語重視   
英語の基礎固め  
おいしい給食   
社会のルールを学ぶ  
個性を大切に   
楽しさの追求  
テーマに沿ったプロジェクトに取り組む

Picture
Picture
-

​Home

About

Info

Extra Curriculum

Gallery

Contact

お問い合わせ お電話番号 +65 6736 1815
​Copyright 2020 Coco-Ro Pte Ltd